top of page
桜

施設について

花笑の庭ロゴ

花笑の庭は、「秋田県木材産業復興臨時対策交付金補助事業」により、秋田県産の木材をふんだんに使用した施設です。木の香りと温もりが漂う館内は、訪れる人すべてに癒しをもたらし、利用者さまが安心して過ごせる空間となっています。バリアフリー設計をはじめ、快適な居住性と機能性を兼ね備えたつくりで、介護が必要な方も、ご家族も、自然体で向き合える場所です。

室内

イメージ画像

花笑の庭は、ショートステイ・デイサービスの併設施設です。
「ショートステイ、デイサービス併設」とは、介護施設や高齢者向けの福祉施設において、ショートステイ(短期入所生活介護)とデイサービス(通所介護)の両方のサービスを提供している施設のことを指します。

並んだ木

介護福祉施設
併設のメリット

車いすとベッド

秋田県仙北市の福祉・介護

柔軟な利用が可能

日帰りから宿泊への切り替えもスムーズで、ご利用者さまの状態やご家族の事情に応じた対応が可能です。

食事の提供

秋田県仙北市の福祉・介護

継続的なケアの実現

嘱託医による週ごとの定期的な診察等により日々の変化にも気づきやすく、よりきめ細やかな支援ができます。

手と手をつなぐ

秋田県仙北市の福祉・介護

顔なじみのスタッフが対応

同じ職員が関わるため、安心感があり、信頼関係が築かれやすい環境です。

車いすの高齢者と家族

秋田県仙北市の福祉・介護

ご家族の負担軽減

必要なときに必要なサービスを組み合わせて利用できるため、介護を担うご家族の負担を軽くできます。

秋田県仙北市の介護施設
ショートステイセンター花笑の庭

介護
桜

角舘町の福祉サービス

短期間の宿泊を、心地よい日常に

ショートステイセンター花笑の庭では、要支援・要介護認定を受けた方を対象に、短期間の入所による介護サービスを提供しています。介護されるご家族の休養や、急な外出・冠婚葬祭時の一時的なお預かりなど、さまざまなニーズにお応えします。

桜

​ご利用定員

​32人

​提供サービス

短期入所生活介護

​介護予防短期入所生活介護

​事業開始日

​平成28年5月1日

居室情報

個室:8室(11.87㎡)

2人室:10室(22.96㎡)

4人室:1室(45.93㎡)
全室冷暖房・洗面台・床頭台・整理箪笥付きで、清潔かつ快適な環境を整えています。

​スタッフ

生活相談員 1名

介護職員  13名

​看護職員   5名

​サービス提供日・時間

365日スタッフ常勤

​24時間営業

​主な設備

消防設備 自動警報装置
     スプリンクラー

     消火器

​浴室   個浴 2台

     機械浴 1台

トイレ(車椅子対応)8か所

食堂・機能訓練室 2室

静養室      1室

​事務室      1室

​協力医療機関

​市立角館総合病院

​大野医院(嘱託医)

秋田県仙北市の介護施設
デイサービスセンター花笑の庭

ストレッチをするシニア女性
桜

角舘町の福祉サービス

日中の“楽しみ”と“交流”をサポートします

デイサービスセンターでは、要支援・要介護認定を受けた方を対象に、日中通いながらの介護サービスをご提供。ご自宅での生活を続けながら、外出や人とのつながりを楽しめる場です。

桜

​ご利用定員

​18人

​提供サービス

​地域密着型通所介護

​日常生活総合支援事業

​事業開始日

​平成29年11月1日

​スタッフ

生活相談員 1名

介護職員  5名

​看護職員  2名

​サービス提供日・時間

月~金(祝日も営業)

土・日(年末年始は休業)

​午前9時30分~午後4時30分

​主な設備

消防設備 自動警報装置
     スプリンクラー

     消火器

​浴室   個浴 1台

トイレ(車椅子対応)2か所

食堂・機能訓練室 1室

静養室      1室

​事務室      1室

​協力医療機関

​市立角館総合病院

​大野医院

桜の花びら

秋田県仙北市の介護施設
お問合せ

介護施設の見学・ご相談はいつでも大歓迎です!

花笑の庭では、施設の雰囲気を直接ご覧いただける見学会を常時開催中です。お気軽にお問合せください。

花笑の庭ロゴ

〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然山崎142-69

TEL.0187-49-6227

bottom of page