top of page
桜

​1日の流れ

秋田県仙北市の介護施設

デイサービスセンター花笑の庭

デイサービスセンター花笑の庭では、のんびり、ゆったり、笑顔をモットーにご利用者さまの”できること”や”生きがい”を見つけ支援しています。私たちは、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指し、ご家族さまにも心穏やかに、そして安心して毎日を過ごしていただけるよう、丁寧にお手伝いしてまいります。

大運動会

大運動会

クリスマス会

クリスマス会

秋田県仙北市の介護施設デイサービスの

一日の流れ

ご利用者さまが安心して、充実した時間を過ごせるよう、一日のスケジュールは穏やかでメリハリのある流れになっています。

9:30

ご到着・お茶/健康チェック

体温・血圧測定などを行い、体調を確認します。お茶を飲みながらゆっくりスタート。

9:40~

ラジオ体操・入浴開始

体をほぐしたあと、順番に入浴。入浴後は音楽を聴いたり、塗り絵・パズル・脳トレなどでゆったりとした時間を過ごします。

11:00~

軽運動・口腔体操

昼食前に軽く体を動かし、口腔体操で唾液分泌を促します。

12:00

昼食・口腔ケア・休憩

栄養バランスのとれたお食事の後は、しっかりと口腔ケアを行い、午後に備えてひと休み。

14:00

起床・お茶

お茶を飲んでほっと一息、午後の活動へ。

14:30~

レクリエーション

音楽体操、ゲーム、制作活動などを通して笑顔あふれる時間をお届け。誕生日会や敬老会、運動会など季節行事も多数開催しています。

15:15~

おやつタイム

コーヒーやココアとともに、甘いおやつでリラックス。

15:45~

健康教室

日常に役立つ健康知識や体操を楽しく学びます。毎週水曜日には、医師による健康観察を実施しています。

16:30

お見送り出発

お帰りの時間です。安全にご自宅までお送りいたします。

入浴介護
介護士

秋田県仙北市の介護施設デイサービスの

ご利用料金

※利用者自己負担1割の方が1日7時間利用された場合の料金になります。

事業対象者・要支援1

436円/日

1,798円/月

5回超の場合定額

要支援2

447円/日

3,621円/月

9回超の場合定額

要介護1

753円/日

要介護2

890円/日

要介護3

1,032円/日

要介護4

1,172円/日

要介護5

1,312円/日

上記以外にご負担いただく場合

  • 入浴加算(要介護の方のみ) 40円/日(1割負担の方)

  • 介護職員等処遇改善加算 

  • 昼食(おやつ含む) 605円/日

  • その他日常生活用品、レクリエーション材料費等

  • ​お弁当をお持ち帰りできます。ご相談ください。

  • ご利用料金のご不明な点はお問合せ下さい。

木々

※サービス利用を検討されている方で、介護認定を受けられていない場合は、市町村の窓口にご相談いただき、要介護認定を受けてからの利用開始となります。

※ご利用料金の自己負担は1割から3割のご負担割合があります。原則1割負担ですが、所得等に応じ2割・3割負担となります。介護保険負担割合証に記載されておりますのでご確認下さい。
※「ショートステイ」も併設しております。お泊りを希望の方はご相談ください。

桜の花びら

秋田県仙北市の介護施設
施設見学受付中

「デイサービスって、どんなところ?」そんな疑問をお持ちのご本人さま・ご家族さまに向けて、施設見学を随時受付中です!実際のサービス内容や施設の雰囲気を体験いただけます。事前のご連絡をお願いいたしますが、土日でもご相談いただけますので、お気軽にどうぞ。

デイサービスセンター花笑の庭

〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然山崎142-69

TEL.0187-49-6227

担当:相談員・大山

  • サービス提供時間:9:30~16:30

  • 営業日:月曜日~金曜日(祝日も営業)

  • 休業日:土・日・年末年始

  • 定員:18名

秋田県仙北市の介護施設ショートステイ花笑の庭

一日の流れ

ご利用者さまが安心して、充実した時間を過ごせるよう、一日のスケジュールは穏やかでメリハリのある流れになっています。

6:00

​起床

​全館照明を点灯し起床します。

6:30

​離床

​洗顔・整髪・着替えのお手伝いを致します。

7:30

​朝食

​食堂にてご用意しております。

9:00

​排泄介助

​お手伝いが必要な方へ排介助を行います。

10:00

​補水・体操・余暇活動

毎日軽体操やゲーム等を行います。

​お飲物は、お茶、牛乳、乳飲料からお選びいただけます。

12:00~

​昼食

​食堂にてご用意しております。

12:30~

口腔ケア

​歯磨き・うがいを洗面所にてお手伝いを致します。

13:00

​排泄介助

お手伝いが必要な方へ排介助を行います。

13:45

​入浴

​体調により、曜日、入浴方法が異なります。

14:00~

レクリエーション等

​カラオケ、体操、ゲーム等を行います。

15:00~

おやつタイム

​お飲み物とおやつを食堂にてご用意しております。

17:30~

​夕食

​食堂にてご用意しております。

18:00

​口腔ケア

​歯磨き、うがいを洗面所にてお手伝いします。

18:30

​排泄介助

​お手伝いが必要な方へ排介助を行います。

19:00

​就寝

​着替え等お休み前のご準備をお手伝いします。

21:00

​消灯

​全館の照明を消灯いたします。枕元の電気はご自由にお使いいただけます。

​夜間

​巡回

​2時間おきに各居室の安全確認を行います。

4:30

​排泄介助

​お手伝いが必要な方へ排介助を行います。

入浴介護
医師の健康観察

秋田県仙北市の介護施設ショートステイ花笑の庭

ご利用料金

※利用者自己負担1割、負担限度額が第4段階の方の料金になります。​

要支援1

479円/日

要支援2

596円/日

要介護1

645円/日

要介護2

715円/日

要介護3

787円/日

要介護4

856円/日

要介護5

926円/日

居室料

個室 1,171円/日

多床室   855円/日​

​食費(朝・昼・夕)

1,495円/日

上記以外にご負担いただく場合

  • 入所・退所時の送迎 184円/回

  • 介護職員等処遇改善加算Ⅱ

  • 電気代、洗濯代、日常生活用品​

 ご利用料金のご不明な点はお問合せ下さい。

木々

※サービス利用を検討されている方で、介護認定を受けられていない場合は、市町村の窓口にご相談いただき、要介護認定を受けてからの利用開始となります。

※ご利用料金の自己負担は1割から3割のご負担割合があります。原則1割負担ですが、所得等に応じ2割・3割負担となります。介護保険負担割合証に記載されておりますのでご確認下さい。
※居室料、食費は、所得等に応じ、第1段階から負担限度額のない第4段階の中で決まります。

bottom of page